2012年 11月 09日
・・・・・なぜか、かんじへんかんができません。よみずらいですが、おつきあいくださいね・・・・ にいってきました。 POYOのねつ、きのうからきゅんとひいてきて、きょうはずっとだいじょうぶです。 とはいえ、せきがひどいので、まだまだようじんですが・・・・。 POYOとうでくんでいるあいだにつくったチュールのヘアゴムもっていきました。 ![]() ![]() わたしたちがいったときはもうおひるもすぎていましたが、こんかいもだいせいきょうだったようです。 ![]() フェルトのBAG。 きれいないろのニットとかとあわせたいですね。 ![]() え!つくるじゃない・・・とおもうかたいるかとおもいますが、じぶんでつくったのって、かなりかたよってくるので、けっこうかったりします。 GREENROLLさんのスクラップざいりょう。 こんかい、ちいさなアルバムみつけました。 つくってかざろうかな、だれかにあげようかな・・・。 ![]() ![]() ![]() たのしみ! POYOがかえりたがるので、ゆっくりみれずにかえりました。 とはいえ、ちょうしわるいのにつきあってくれてありがとうだね。 8にちかんのおこもりのストレスもかいしょうしたよ! ![]() しかも、いろがいろいろかわるんですよ!ちょこっとかざるのにすごくいいかんじ。よるはとってもきれいです。 POYOがつけているりぼんも。ひとめぼれでそくかいです。 つくれるやん・・・といわれましたが、やはりじぶんちようはなかなかつくらんわけで・・・。もしかしたら、ぱくってりばてぃでつくるかも!? ![]() ![]() いろいろたいへんな1しゅうかんでした。 みなさまにもごしんぱいおかけしました。 らいしゅうはいつもにもどれそうなよかん・・・。 そうそう、にいのサッカーですが、やはりいくそうです。 いくでしょう!とせなかおしてもらえてよかったです。ありがとうございました。 またあいましょうね。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2012-11-09 17:43
| イベント
2012年 11月 08日
いよいよ明日ですね。 MAPIちゃんAOIちゃん、もう搬入に行っているかなぁ。 今回は私は不参加です。 POYOの熱、いまだ下がらず・・・・。かれこれ8日目に突入。 抗生剤を変えたので、効いてくれればいいのですが・・・。 納品は昨日行って来ました。 いつもは当日搬入から入るので、当日納品のわがまましていたのですが・・・。 どうせぎりぎりまで作れないし、久々前もって納品できて一安心。 キルトニットを結構使っています。 ![]() 裏生地ない分、お値段は安く出来ました。 ![]() ![]() ![]() 去年POYOに作って可愛かったので。 形はほっとパンツ型で短いです。 スパッツやタイツをはいて、ブーツがめちゃ可愛い。 キルト地なので、おしりはほっこりあったかです。 結構ボリュームがあるので、ムートンのブーツや、ボアのコートと相性いいです。 ![]() SIZE100(パープル)・110(ピンク)。 これもPOYOが去年愛用していたパターン。 上のボタンをとめるだけの簡単仕様ですが、結構きちんと感もあります。 キルトニットが中途半端にたくさんあったので、作ってみました。 ![]() ![]() ![]() 私も愛用です。 rinは去年140で作ったけど、今年は大人SIZEかなぁ・・・・・・。 お店用には、SIZE100と110で作っています。 ![]() ↓左から、SIZE110・110・100。 真ん中の大きな水玉はPOYO狙いです。 ふんわりワンピース冬仕様。 起毛・コーデュロイで作っています。 生地幅いっぱいのふんわりスカート。 くるくる回ってくださいね。 ![]() ![]() SIZE130。黒 ![]() ![]() SIZE120。紺 ![]() ![]() SIZE120。薄紫。 ![]() ボタンは、フランスのボタンを使いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() エアリーファーのベスト。左からSIZE130・120・110です。 ![]() ![]() SIZE120・110・100になります。 あともう一色、ベージュを裁断していたのですが、今週縫えずに断念。 お店で見てくださいね。 エアリーファーは夏場に格安で購入したものなので、いつものベストよりお値段お安くなっています。どうぞよろしくです。 ![]() ![]() 土曜日はrinのサッカーの試合。 今回勝つ事が出来れば、県大会に行く事が出来ます! がんばって欲しいです。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2012-11-08 15:28
| イベント
2012年 04月 06日
リバーウォーク春マルシェ♪ 無事に終わりました。 前日の春の嵐の余波なのか、ものすごい強風でした。 何度も何度も、あちこちで「きゃ~;」の声と飛んでいく商品・・・・・。 いやいや春の天気はあなどれません。 そんな中でも、たくさんの方に来ていただいてとても楽しい一日でした。 リバーウォークのイベントは、赤ちゃん連れが多いなと感じますが、 今回も可愛いお客様にたくさん会えました♪ おばちゃんの作った服着てくれて嬉しいです。 また頑張って作るね~。 本当にありがとうございました。 今回は、春休みという事もあって、rinも連れて行きました。 パン屋さんに並んでくれたり、棚を押さえてくれたり・・・ 最後の方では、風をよんでいました・・・。(相変わらずの自然児です) 最後までもつかな・・・・とちょっと心配してましたが、楽しかったみたい。 aoiちゃんにおこづかいもらったのがうれしくてうれしくて、ずっと握り締めていました。 今日からやっと小学校♪ POYOは月曜日からですが、なんとなく平和な我が家。 さっきまで、ずっと生地の注文に精出していました。 定番や無地は10Mとか頼んだりするので、届くまでに置き場所を確保しなきゃです。 タグやレースもなくなっているので、作ったり洗ったりアイロンかけたり・・・・・。 やっぱりやらなきゃいけないことがてんこ盛り。 それでも、春夏のお洋服を考えるのはとても楽しいので、またがんばりま~す♪ まだ確定ではありませんが、委託先が増える予定ですので、そのうちお知らせしますね。 しばらくは、整理整頓と、学校幼稚園行事に精出します。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2012-04-06 09:38
| イベント
2012年 04月 04日
![]() ![]() ![]() モンキーパンツ。 スタイとおそろいSETを作ってみました。 ![]() ![]() ピンクの色は初めててつくりました。 マカロン・・・って色です。 ピンクはミニミニ丈。 生成りは、膝丈です。 ピンク・生成りとも左は120~130 ピンク右は、90~100 生成り右は100~110 ![]() ![]() チュールスカート大人用。 ウェスト部分は、LIBERTYのエロイーズを使っています。 ![]() ![]() ボーダーのドルマンスリーブプルオーバー。 SIZE120 後ろのリボンは、LIBERTYのfericiteを使っています。 ![]() ![]() ボーダードルマンスリーブプルオーバー。 SIZE大人用FREE 子供と同じデザインですがレースは付けませんでした。 後ろリボンは、LIBERTYのJenny's Ribbonsを使いました。 ![]() ![]() こちらドルマンスリーブプルオーバーの3姉妹。 ボーダーと同じパターンですが、後ろは思い切って2分割して、開きをとっています。 どれも綿麻の薄手の生地を使っていますので、夏はキャミにさらっと着れそう。 もちろん、秋冬にタートルとあわせても大丈夫♪ ショートパンツ、Gパン、キュロット、スカート、なんでもあわせやすいと思います。 以上ばたばたですみません。 週末から続いていたPOYOの熱もやっとこさ下がって、今日はRINを連れて8時半から行ってます。 どうぞお声をおかけくださいね♪ ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2012-04-04 06:39
| イベント
2012年 02月 23日
今日はお日様も出て、気持ちよかったですね♪ ほっこりマルシェもいよいよ明日♪♪ blogアップ遅くなってすみません;; 今週いろいろ事件もありまして・・・・。それはまた後日にでも。 ちょっと長いですが、一番最後にお得情報!?ものせてます。 では、先週のせてましたワンピースの詳細を。 ![]() checkandstripeさんの綿麻の生地。 色はあずきみるくとパープル。 固仕上げをしているので、かなり張りのある仕上がりですが、着ていくうちにこなれてきます。 今回は見返し部分にLIBERTYのフェリシテを使いました。 こちらのお色もcheckandstripeさん限定色で、あずきミルクとパープルで合わせています。 背中のボタンは、フェリシテの花の部分がきれいに出るようにくるみボタンで作りました。 size:100 膝ちょい上くらいの丈になります。 すとんとしたシルエットにこだわってみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 綿麻を使っています。 ナノテクノロジーを応用したきめの細かい素材に、ふっくらと仕上げる空気をたくさん含ませたエアタンブラー乾燥に加えて、ストーンウォッシュ調ムラ染め風のセリサイト加工により、独特のやさしいかすれ感と上品で暖かみのあるプリントに仕上がっています。 全体にほんのりとワッシャーがかかっており、リネン30%特有のさらっとしたやさしいシャリ感があります。 厚みはシーチングよりも薄く、キャンブリックより少し厚みがあり、透け感もほとんど無く、チクチク感もありません。 size:130と100。 スカートの部分は、130も100も生地幅で作っていますので、size100はさらにふわふわです。↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランダムDOTの柔らかい生地です。 左があずきミルク。右がパープル。 size:100。 ![]() ![]() hibi+さんのギャザースモック。 DOTはsize:100。花柄はsize:80・100。 半そでで作っていますので、重ね着をしたり、夏はそのままで着たりと、オールシーズン着ていただけます。 ![]() ![]() ![]() こちらはショートパンツ。 グレイッシュパープルというお色のキルトニットで作りました。 今年の冬、POYOに何枚か作りましたが、とても可愛い形です。 もうすぐ春ですが、まだまだ着ていただけるかな・・・と思います。 size:110。 ![]() ![]() ![]() LIBERTYのスタイ。左からフェリシテのあずきミルク・パープル、ベッツィのピンク、リディアローズのグリーン。 CARSのブラウン・トリコロール・イエロー。 すべてcheckandstripeさんの限定色になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ランチマットと巾着。マットはsizeがSとLがあります。 Lは、RINおすすめの大判タイプ。なぜか子供に人気です。 右側は、去年の夏から作り始めた男子給食SET。 来年5年生のRINもそろそろこんな感じがいいのかも・・・。 こちらのうんちくは、前の記事をご覧ください→中学生の給食SET 納品分以上です♪ 私は、明日の24日(金)にお手伝いに行ってます。 今回、私が以前に作ったものをいくつかお値段お下げしています。 下がって無くても、直接交渉いただければお下げできるものあるかもしれないので ぜひお声をかけてくださいね♪ cuddlyさんとmilkteaさんのおかげで、すっかり定番になったほっこりマルシェ。 いつもはお値段は下げないようにしていますが、ちょっぴりほっこりしていただけたらと思います。 ではでは、ほっこりマルシェでお待ちしています。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2012-02-23 17:39
| イベント
2011年 10月 27日
無事に終わりました。 たくさんのお客様がいらっしゃってびっくりです。 あらためてリビングさんの情報発信力に感動です。 でも我が家は入ってないんですよ;;りびんぐさん、ご検討をよろしくです。 昨日はたくさんのお客様とおしゃべりしてとても楽しかったです。 思いがけず、オーダーも数件承りました。 あらためて、頑張っていこうと思います。 念願のパンも、cocoroちゃんがおつかいに行ってくれて、たくさんGET♪ 帰ってから、POYOが4個も食べてました; ![]() 私、お熱がでちゃいました;; 今は家の中でコート着てます。 こういうときに限って、POYO様14時の早帰り。 しかも16時から幼稚園の個人面談。 がんばりま~す♪ ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2011-10-27 13:38
| イベント
2011年 10月 15日
ほっこりマルシェ、終わりました~♪ たくさんの方に来て頂いて本当にありがとうございます。 って、報告遅すぎですみません;; とりあえず、当日画像。 ![]() ![]() bienvenuだけしかうつしてませんでした。 相変わらずの人の多さで、特に主催者2人のブースは大人気♪ BAG2個とか買ってるし~。いいな・いいな・私も欲しいです♪♪ 嬉しかった会話が「ガーデンリング可愛いよね」と、お客様が言っていた事。 今までガーデンリングでお洋服作ったり小物作ったりしたけど、この会話が聞きたかった~。 +cuddly+さんがガーデンリングのビニコのBAG作ってくれたおかげです。 次も楽しみにしてま~す。 さてさて戦利品♪ ![]() POYOのお気に入りで、毎日幼稚園から帰ったらエプロンして遊んでます。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2011-10-15 16:22
| イベント
2011年 06月 17日
第一日目終わりました♪ たくさんの方に来て頂き、本当にありがとうございます。 私の作品を手にとって下さった方、ありがとうございました。 お気に入りになってくれると嬉しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入り口はいってすぐになります。 ↓こちらからは気の向くままに撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回感じたのは、品揃えのグレードが高いなって事かな。 欲しいものがたくさんあったけど、お客様が多くて自分の買い物どころでは無かったです。 ←お昼はこれ!って思ったのに、昼前にはパンが焼き物の器に変わってました;;; 明日はPIZA屋さんが来るから、明日こそお昼GETしないと・・・。 テーブルや椅子も置いているので、休憩も出来ました。 明日は土曜日だから、ご家族でおいでください。 そして・・・・・・。 最後に取材を受けている+cuddy+さんとmilkteaさん♪ ![]() ものすご~く緊張してました。・・・特にCさん。 AOIちゃんのテレビの時を思わせましたね~。 ラジオだったので、お顔が出なくて残念。 イベント主催お疲れ様です。 明日一日、頑張りましょうね。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2011-06-17 18:30
| イベント
2011年 06月 16日
いよいよ明日のほっこりマルシェ♪ お天気微妙だけど、室内だから関係なし! 追加で納品アップです。 ![]() リバーシブルで使えます。 ![]() ![]() 大人用。 FREEsizeのキャミソール。 今回胸元で結べるようにしてみました。 肩紐がきゃしゃなのが好み♪ 肩紐の加減で、雰囲気が変えられます。 ![]() 左より、バックリボンのギャザーブラウス。 パープルの花柄ローンを使ってます。 真ん中は綿麻の葡萄色のワンピース。 右は同じ形で花柄のスケアー生地。 素足に麦わら帽子なんぞがいいなぁ・・。 ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2011-06-16 17:29
| イベント
2011年 06月 14日
+cuddly+さん主催の「ほっこりマルシェ」 行く気まんまん♪やる気満々♪♪でしたが、↓の状態で行けるのだろうか? と不安を抱えながらも、考えてもしょうがないので当日考えようっと。 一応二日間行く予定です。 持って行くものもですね・・・・・・。 とびひpart1の時は慌てませんでしたが、part2~3と続くと、思ったものは縫えなくて・・・・。 現時点で仕上がっているものご紹介。 ![]() チュールのスカート。 トルソーは大人用です。 ![]() 生地幅いっぱいに作っているので、小さいほどギャザーたっぷりになってます。 ![]() 写真はSIZE80~90。 こちらは、80~大人用まで作ってます。 後はリボンを通すだけの作業なので、全部で18着持っていけそうです。 ![]() 基本は後ろリボンですが、前リボンでもOKです。 真夏は一枚で。 Tシャツを重ねても可愛いし、ブラウスも可愛い♪ poyoのようにペチパンでもいいけど、デニムの短パンとか好みです。 ![]() ![]() すみませんこちら参考画像↓ ![]() ▲
by rinrinpoyopoyo
| 2011-06-14 17:05
| イベント
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||